• 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
【3/1開催】なるテック雪まつり2025—地域とつながる冬の祭典

東成瀬テックソリューションズ株式会社(以下、なるテック)は、2025年3月1日(土)に「なるテック雪まつり2025」 を開催いたします。本イベントは、成果報告会の一環として行ってきた、従来の企業成果発表の場ではなく、子どもたちや地域住民との交流を目的とした雪まつりとして開催いたします。

ジュネス栗駒スキー場を舞台に、雪遊び・飲食・物販など、地域の魅力を活かした企画 を多数用意し、村内外の方々とのつながりを深める場を創出いたします。

雪まつり開催の背景と目的

〈背景〉
これまでなるテックでは、地域活性化の実績の発信の一環として「成果報告会」を開催してきました。しかし、より多くの方々に親しみを持っていただき、地域とつながる機会を創出するため、2025年冬季は成果報告会の代わりに、子どもたちや地域住民が楽しめる「雪まつり」という新たな形でイベントを開催する運びとなりました。

また、東成瀬村では近年、地域おこし協力隊の増員や移住者の増加により、新しい人々との交流の場が求められています。一方で、村全体で盛り上がる行事が少なく、住民同士のつながりを深める機会が限られていることも課題として挙げられます。

本イベントでは、雪遊び・ステージパフォーマンス・飲食・ワークショップなど、多彩なコンテンツを通じて、地域内外の人々が楽しく交流できる場を提供するとともに、なるテックの取り組みを広く知ってもらう機会とします。

〈目的〉
① 子どもたちに雪遊びを楽しんでもらう
東成瀬村の豊かな自然を活かし、子どもたちが安全に雪遊びを楽しめる場を提供します。スノーペイントや雪玉ターゲットゲーム、スキーウェアファッションショーなど、冬ならではのアクティビティを企画し、冬の魅力を再発見してもらうことを目的としています。

② 村内外の人々との交流を促進する
地域住民だけでなく、村外からの来場者にも参加してもらうことで、新しいつながりを生み出し、地域の活性化を図ります。また、なるテックの活動や地域おこしの取り組みを知ってもらうことで、今後の地域づくりにも貢献します。なるテックは、雪まつりを通じて「人と人をつなぐ場」を創出し、東成瀬村の未来をともに考えていく機会を提供してまいります。

イベント概要

■ 開催概要
・日時:2025年3月1日(土) 10:00~15:00
・場所:ジュネス栗駒スキー場(秋田県雄勝郡東成瀬村)
・参加費:無料(飲食・物販は有料)
・対象:村内外の子どもたちとそのご家族、地域にお住まいの皆様ならびに関係者の皆様

■ 主なコンテンツ

《屋外エリア》
・スノーペイント
・雪玉ターゲットゲーム
・雪だるま作り

・キッチンカー
  ・湯沢市「厨本舗」:こだわりのおむすび
  ・大仙市「share found」:タピオカドリンクやスムージー、焼き菓子など軽食

《屋内エリア》
・動画制作体験:(ショート動画の制作体験)
・フードブース :(軽食やスイーツの販売)
・物販ブース   :(東成瀬村の特産品の販売)
・ステージ      :(仙人太鼓、キッズ☆スキーウェアファッションショー)
お子さまがモデル気分でランウェイを歩く特別体験!弊社のカメラマンが最高の瞬間を残します♪
スキーウェアを着て思い出を残しませんか?応募はこちらから

■ 出店・物販一覧
地元企業・団体
東成瀬村「UCHINO DOUGHNUTS」:イワナまるごとサンド(イワナを使った軽食)、ドーナツ、ドリンク
湯沢市「cafe TWO GO」:ケーキ、クレープ、その他洋菓子
湯沢市「厨本舗」:こだわりのおむすび
大仙市「share found」:タピオカドリンクやスムージー、焼き菓子など軽食

なるテック関連
「しいたけ」:しいたけ
「akaulu」:化粧水

当日のスケジュール

当イベントのスケジュールをご案内いたします。
ご来場の皆さまは、事前にご確認のうえ、お越しください。

今後の展望

「なるテック雪まつり2025」をきっかけに、地域住民や村外の方々との交流の機会を増やし、地域の活性化につなげていきます。今後は、雪まつりを継続的なイベントとして定着させるとともに、四季を通じた地域イベントの企画・実施を検討してまいります。

さらに、住民の声を反映した新たな地域課題の解決策を模索し、デジタル化支援や観光促進など、多方面での地域貢献を進めていきます。なるテックは、東成瀬村の持続可能な発展に向けた取り組みを続けてまいります。

【問い合わせ先】

なるテック雪まつり2025 担当:菊地
・メール:contact@narutech.co.jp
・公式サイトhttps://www.narutech.co.jp

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

ニュース一覧に戻る

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39