• 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
「東成瀬の未来の交通と移動について考える会」を運営しました

東成瀬テックソリューションズ株式会社(本社:秋田県東成瀬村、代表取締役:近藤純光)は、村民の皆さまにとって、より便利で暮らしやすい村をつくるため、国土交通省共創モデル実証プロジェクトの一環として「東成瀬の未来の交通と移動について考える会」を運営しました。

開催背景

東成瀬村は、人口減少と少子高齢化の影響で、公共交通の運行数が減少し、地域の交流拠点が不足しています。公共交通の課題に対応するためには、モビリティハブを核とした複合的な地域中核拠点の整備と、新しい交通システムの導入が必要とされています。

ただ、東成瀬村では、地域のニーズに適した計画策定と運営を行える人材が不足しているのが現状です。公共交通に関わる課題を解決し、持続可能な運用を目指すため、村役場や関連事業者、村民が一丸となって取り組む必要があるため銀河ソフトウェア株式会社が主催し、東成瀬村と東成瀬テックソリューションズ株式会社が運営をしました。

開催概要

東成瀬村の村民にとって、より便利に暮らしやすくなる村づくりを目指して、3日間に分けて開催しました。

・1月19日(金) 講義

・1月24日(水) 小中学生向けワークショップ

・1月29日(月) 全体ワークショップ

本講義・ワークショップは、国土交通省が進める取り組み「共創モデル実証プロジェクト*1」の1つである「人材育成事業*2」の支援制度を活用しています。

※1 地域公共交通の維持・活性化を目的として複数の主体が連携して行う取り組み

※2 共創の取組の促進・普及に向け、地域における交通やまちづくりに取り組む人材の育成に関する仕組みの構築や運営を行う事業を支援する取り組み

銀河ソフトウェア株式会社が主催し、東成瀬村・KPMGコンサルティング株式会社・東成瀬テックソリューションズ株式会社が共同で運営しています。

1月19日に行われた講義では、株式会社国際経済研究所非常勤フェロー・一般社団法人JCoMaaS理事宮代陽之氏と山形大学高澤由美准教授を講師としてお招きし、東成瀬村の現状と将来像、海外の事例を交えた講義とディスカッションを実施しました。村内の自治体職員・議会議員・部落長・村民、村内外から関係事業者、約80名が参加しています。1月24日には、東成瀬村の小中学生を交えたワークショップを開催しております。

1月29日の全体ワークショップでは、19日と24日に行われた講義とワークショップで出た意見を基に、必要なサービスやアクセス方法について議論しました。

東成瀬テックソリューションズ株式会社では、今後も東成瀬村の村民がより便利に暮らしやすくなる村を目指して、話し合いを進めてまいります。

参加者のコメント

参加者からは「専門家の意見や、海外の事例を知れて視野が広くなった」や「村に住む子供達の意見を聞けるのは新鮮だった。子供達のためにも、今よりも住みやすい村になってほしい」などの感想をいただいています。

開催概要

NHKホームページにおいて今回の記事が公開されていますので、ぜひご一読ください。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20240124/6010020188.html

本件に関するお問い合わせ先

東成瀬テックソリューションズ株式会社
プロフェッショナル本部
担当:山嵜智哉
Mail:tomoya_yamazaki@narutech.co.jp
Tel:090-9615-1360

ニュース一覧に戻る

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39