• 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
秋田クラーク高等学院にてキャリア教育支援を実施いたしました

東成瀬テックソリューションズ株式会社(本社:秋田県雄勝郡東成瀬村、代表取締役社長:近藤純光、以下弊社)のローカルデザイン事業本部が2024年10月〜11月に高等専修学校秋田クラーク高等学院で生き方講座を全3回実施いたしました。

実施背景・目的


昨今では教育機関では進路指導が職業選択の支援に偏り、生徒が将来の生き方やキャリア設計を考える機会が少ないことが問題となっています。生徒が自分の強みや将来像について深く考え、自らの生き方を主体的に選択する力を育む機会が重要となっています。
そのため、弊社では生徒のキャリア意識向上を目的とし、生き方講座を実施いたしました。この活動を通じて、地域全体で若者を育成する仕組みを構築し、地域社会の持続可能性を高めることを目指しています。

授業内容


講座は以下の3回に分けて実施。

  • 社員の生き方の講演
  • 自己分析
  • 人生設計

多様なキャリアを歩む社員による講演では、失敗や成功等のさまざまな経験の中で得たことを生徒の皆様にお伝えしました。また、自己分析や人生設計では、生徒一人一人と対話をし、一緒に人生について考えました。

生徒や先生から以下のような感想を頂いております。

〈生徒〉

・自分を見つめなおして将来について考え、自分には何が必要なのか整理する機会になった

・人生設計が面白く、自分の人生に軸を持つことが大切だということを学んだ
・自身の考えを言語化でき、良い機会だった

〈先生〉

・生徒と年齢の近い若い人の話にはより興味を持ち、惹きつけられた人が多かった

弊社は企業理念に「人生をかがやかせる」を掲げています。地域の子どもたちが自らの生き方を主体的に選択し、自分の人生をかがやかせられるよう、今後も秋田県内の学校を中心に講座を実施いたします。

お問い合わせ


事業名:ローカルデザイン事業学校教育支援

担当者:鈴木駿介

メール:shunske_suzuki@narutech.co.jp

ニュース一覧に戻る

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39