• 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
Aキャリア実施のお知らせ

2023年7月24日から26日の3日間、2名の高校生がなるテックにて仕事を体験しました。
これは、秋田県教育庁の広域職場体験システム(Aキャリア)というもので、秋田県立湯沢翔北高等学校の生徒様が、弊社のITコンサルタント職の仕事を体験しました。
今回体験した仕事の内容は「新規事業の創出」で、生徒たちは以下の4つのワークを実施しました。

・課題選定
・フレームワークを活用したアイデア出しと分析
・資料作成
・プレゼンテーション

湯沢翔北高校の生徒たちは、『湯沢の商店街を盛り上げたい』『若者が遊べる場所をつくりたい』という課題に向けて、それぞれが弊社のITコンサルタントと議論を交わし、プレゼン用資料の作成を行っていました。
初めて聞く用語や慣れない作業にもかかわらず、地域の課題を解決するための新たな事業を考え、真剣に取り組んでいました。

3日目には、社員総勢42名が集まる中で高校生2名に登壇していただき、3日間で学んだこと、気付いたことをお話していただきました。
高校生2名からは後ほど、「将来のためになった」「ITの仕事にも興味を持った」という前向きなお声をいただき、私たちにとっても非常に有益な3日間となりました。

なるテックでは、今後もキャリア教育やプログラミング教育の支援を行っております。
広域職場体験システム(Aキャリア)では以下に記載している4つの分野において、職業体験の募集をおこなっております。

・ITコンサルタント職
・システムエンジニア
・Webデザイナー職
・Webライター職

子供たちの未来の選択肢を広げられるように、体験の準備をしております。

東成瀬テックソリューションズ株式会社
イノベーション本部
教育・福祉領域

【担当者】


[塩田拓生][hiroki_shioda@narutech.co.jp][080-7885-6164] 

ニュース一覧に戻る

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39